9/15(土),16(日)開催!注目の社会起業家&地方創生プレイヤーが集結!社会課題を知り、解決へ向かう会議『R-SIC2018』
■代表挨拶
いよいよ今年もR-SIC(アールシック)2018が近づいてきました。
R-SIC(アール・シック)は社会的な事業と呼ばれるトップランナー達のノウハウを共有する。そして、社会課題を事業として解決していくという価値観を当たり前の世の中にしていくためのオフサイトカンファレンスとして誕生し、今年で5回目を迎えます。
今年のテーマは「社会問題の解決のためにセクターを超えていくこと」。
言い換えればソーシャルセクター、教員や学校関係者、行政に携わる人や政治家、事業活動を通して社会を支える企業人、それぞれが「複雑な社会の問題をざっくり理解して、面白いと興味を持っている」状態を作りたいと考えています。
そして、各セクターの内側から一人一人が社会問題を解決していくための「具体的な戦い方としてのヒント」を持って帰っていただきたいです。
なぜなら、課題解決を行うプレイヤーであるNPOや企業がどのような戦術で課題解決に臨んでいくのかということに対する答えはまだ出ていないように感じるからです。
私自身、そしてリディラバは、社会的事業という分野そのものがより強固にそのナレッジを共有し、社会的事業と呼ばれる分野全体で解決の道を探すことが有効だと考えて本カンファレンスを運営しています。
社会課題を解決したいという志を持った人々が出会える環境を作る。
これがR-SIC 2018の考え方です。
今年は史上最大の50セッションを行います。
多くの社会的事業の経営者やその分野に関心のある人々が集い、議論し、新たな解決策や恊働の形を生み出していく機会にしていければと思っております。
一般社団法人リディラバ代表理事
株式会社Ridilover代表取締役
安部敏樹
■セッションテーマ
<不確実な未来に立ち向かう!教育論>
教育は社会の鏡。
社会が変わり始めるとき、未来の社会を作る子供達の変化は教育が作るものです。しかし実際のところ教育の現場はもうパツパツ。そんな中で大きいビジョンを持ちながら、明日から出来ることは何か、というのを模索していきます。
セッション(一部抜粋)
9/16㈰13:30- 起業家教育、情操教育、プログラミング「新しい学校」は既存の学校ヒエラルキーを崩すのか「新しい学校」は子供たちに何を与えているのか
9/16㈰17:00- 学校教育のパイオニアが選ぶ、自分の子どもを入れたくなる小学校・中学校・高校
9/16㈰17:00- 明日から実践!ボトムアップ型の教員のプロジェクトプロデュース力
<人口減×社会課題の多様化:変わる公(おおやけ)の役割>
地域に関わる方や行政職の方は必見です。
人口減少して税収も減っていく一方で、問題は多様化して増えていきます。
その中でRPAなどテクノロジーで効率化できるところと、自治体や地域に関わる人が変わりゆくことでしか対応できない部分に踏み込んで議論します。
セッション(一部抜粋)
9/15㈯17:00- 稼ぐ地域を支える技術~ICOから棚田バンクまで~
9/16㈰13:30- 移住、子育て、働き方、観光…変わるU40の価値観に自治体サービスはどう対応する?
<社会課題解決の経営論>
ソーシャルセクターやNPO向けにおすすめです!
ファイナンスから組織ガバナンス、理念のアップデート、事業の作り方やソーシャルインパクトの考え方などを、若手実力派経営者から大御所まで、パイオニアが語ります。
セッション(一部抜粋)
9/15㈯9:30-10:45 テクノロジードリブンな組織づくり:社会課題へのインパクトはどうレバレッジをかけられるか
9/15㈯11:15-12:30 ソーシャルビジネスを終わらせた後
9/15㈯15:15-16:30 新世代社会起業:社会的事業が1億規模に至るまで
9/16㈰13:30- ソーシャルマーケティングとドネーション
<企業が社会問題に出会うとき>
企業には、事業主体として社会問題を解決していく"攻め"の側面と、コミュニティとして関係者が社会問題に面したときに支えていくという"守り"の側面があります。この両面を共に追いかける為の具体的な事例をたくさん学べるセッションを準備しています。
セッション(一部抜粋)
9/15(土)13:30-14:45 障がい者雇用、2.2%の壁とその先
9/16㈰11:15-副業・兼業はなぜ必要?未来の働き方とそのリスク
■実施概要
R-SIC 2018
開催日程:9月15日㈯ 9時30分から19時まで
9月16日㈰ 9時30分から19時まで
★公式サイトOPEN!詳細はこちらから!★
■主催団体
一般社団法人リディラバ / 株式会社Ridilover(HP)
リディラバの理念は「社会の無関心の打破」です。
あらゆる社会問題への関心を高める為のスタディツアー・修学旅行・法人研修の提供、社会問題のwebメディア「リディラバジャーナル」の運営を行っています。
数多くのNPOや社会的事業を行う起業家たちと連携しながら、社会問題の可視化と解決を目指します。
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#368620 2018-09-08 12:31:11
[ Sat ] - [ Sun ]
9:30 AM - 7:00 PM JST
- Venue
- DMM.com Group 24F
- Tickets
-
1日券(9月15日㈯・昼食なし) SOLD OUT ¥3,000 1日券(9月15日㈯・昼食あり) SOLD OUT ¥3,750 1日券(9月16日㈰・昼食なし) SOLD OUT ¥3,000 1日券(9月16日㈰・昼食あり) SOLD OUT ¥3,750 両日券(昼食なし) SOLD OUT ¥5,000 両日券(昼食あり) SOLD OUT ¥6,500
- Venue Address
- 東京都港区六本木3丁目2−1 Japan